ピーチ航空予約便で【慌てない方法】欠航・キャンセルの場合 ピーチ航空は関西空港を拠点とする、日本の代表的な LCC 格安航空会社 です。 非常に安い運賃で多くの路線が就航しているので、 近年人気急上昇中です!これから ピーチ航空で 予約して旅行しようかな、と考えている方も多いのではないでしょうか。 ところが、せっかくピーチ航空の航空券を手に入れても、悪天候や機材故障などで 予約便が欠航してしまうことがあります。 しかし、初めて欠航に遭遇すると、どうすればいいのか分からず不安になってしまうものです。 欠航の原因は大きく分けて2つあります。 「悪天候などが原因の場合」と「航空会社側の都合」です。 結論を言うと、 ピーチ航空の欠航時の対応は 他のLCCと同程度なので、正直なところあまり良いとは言えません。 最近はLCCでも自社都合が欠航の時は、振り替え便の待機時間に生じる交通費や宿泊費は補償されるところがありますが、 ピーチ航空ではそのような 対応補償はありません。 つまり、 ピーチ航空の場合は 予約便欠航の原因に関わらず、対応は同じということになります。 大幅な遅延時 およそ6時間以上の遅延 でも同様の対応になります。 同一路線だけではなく、他の路線への振り替えも可能です。 ただし、他社の便への振り替えはできません。 振り替えの手続きはコレクトセンターもしくは空港カウンターで行えます。 インターネットでの 予約変更はできません。 どの運賃種別でも手数料は不要ですが、差額を支払う必要はあります。 振り替え先の運賃が安い場合でも、差額は返金されません。 ただし、振り替えの際に生じる 交通費は宿泊費はいっさい補償されないので、注意が必要です。 これは機材故障などの ピーチ航空側が原因のものでも同じです。 そのため、万が一当日中の振り替えができない場合は、 自分でホテルなどの宿泊施設を手配する必要があります。 悪天候などで欠航の場合:搭乗予定日から 10日以内 ピーチ航空側の都合で予約便欠航の場合:搭乗予定日から 30日以内 払い戻しの方法については、支払方法によって次のように異なります。 クレジットカード: カード口座への返金もしくはピーチポイントでの返金 コンビニ・インターネットバンキング: 銀行口座への振り込みもしくはピーチポイントでの返金 Yahoo! ウォレット: Yahoo! ウォレットでの返金 ピーチポイント: ピーチポイントで返金 クレジットカードとピーチポイントを併用: クレジットカードでの支払い額をカード口座へ返金し、残額をピーチポイントで返金、もしくは全額をピーチポイントで返金 どの運賃種別でも 手数料は不要です。 振り替え便を待っていては予定に間に合わない場合、自分で他社の便へ予約し直すか、他の交通手段を手配した方が早いです。 上記のとおり、払い戻し手続きは後回しにしても大丈夫です。 ピーチ航空 予約の注意点 往復での旅行の場合は、必ず 往路と復路を同時に 予約してください。 別々に予約してしまうと、例えば 往路で欠航になったとき、払い戻しを受けられるのは往路分のみとなってしまいます。 この場合、復路の航空券が無駄になってしまうことになります。 往復の予約を同時にしていれば、往路で欠航になったときに、 往復どちらも払い戻しを受けられます。 ピーチ航空では大幅な遅延や欠航時に、 交通費や宿泊費の補償がありません。 そのため、 「航空機遅延費用」のある旅行保険に加入して 予約しておくことを 強くおすすめします。 保険に加入しておくと、遅延や欠航時に必要な費用が補償されるので安心です。 旅行保険には様々な種類がありますが、通常は次のような場合に保険金が支払われます。 ・搭乗予定の航空機が6時間以上の遅延や欠航した場合 ・搭乗予約受付の不備で搭乗できなかった場合 ・搭乗した航空機の着陸地が変更されて、6時間以内に代替機を利用できない場合 一般的に保険の対象となる「遅延」は6時間以上なので、3時間程度の遅延では保険金の支払い対象にはなりません。 上記に当てはまる場合、一般的には次のようなものが 補償の対象となります。 ・交通費 ・宿泊費 ・食事代 ・通信費 電話など また、これらの費用に加えて、旅行キャンセルの 見舞金として20,000円程度が支払われます。 このように、 旅行保険に加入しておくと、いざというときに 補償を受けられるので安心です。 旅行保険に加入しておくと、いざというときに補償を受けられるので安心 LCCは航空券が圧倒的に安いぶん、大手航空会社と比べて 遅延や欠航時の対応が不十分なことが多いです。 そこは格安な運賃と引き換えなので仕方ないことなのでしょう。 とはいえ、 ピーチ航空は素晴らしい航空会社です。 LCCの中でも航空券の安さは群を抜いていながら 欠航率はLCCの中でも最も低い部類に入ります。 大事なのは 旅行の前に非常時の対応をしっかり確認しておくことです。 航空会社規定等は航空会社の判断により随時変動しておりますので 最新情報はお客様ご自身にてご確認頂けますよう お願い申し上げます。 予めご了承くださいませ。
次の私もMERSでハッピーピーチでの旅行をキャンセルしたひとりです。 こんなことならハッピーピーチプラスにしておけば良かったと後悔の嵐・・・。 一円でも安く行きたいとの思いでハッピーピーチで予約したのに 一円も返金無しというこの現実にだいぶ凹みました。 前置きはさておき、 キャンセルの連絡ですが、私はしませんでした。 理由は、もし搭乗予定の便がピーチの都合で欠航になったら 返金される可能性があったからです。 (かなり確率は低いですが) 残念ながら私が予約した便は予定どおり飛んじゃいましたけど。 おとちさんのおっしゃるように道義的には連絡するべきでしょうけど、 こちらも格安ピーチとはゆえ、かなりの金額を放棄するのですから、 欠航という最後の頼みの綱にしがみついてもいいのではと思います。 そんなことで私見ですが、連絡は必要ないと思います。 かなりリスクがあることを高い授業料を払って思い知らされました。 私はもうピーチはもう懲り懲りです。 支払いをするにも手数料、変更するにも手数料、 払い戻しにも手数料、ピーチポイント使用するにも手数料。 塵も積もれば山となる…ピーチは黒字だそうですが、 黒字分はこの手数料収入によるものではないかと思えるぐらい手数料が多すぎます。 sugurus6さんもたくさんのピーチポイントをお持ちのようですが 色んな意味で、熟考してからのご予約をお勧めします。 スレ主のおとちさん 質問とは違うお話になってしまいすみません。 [ 2票 ] 皆さんのピーチ航空のキャンセル料の投稿、大変興味深く読ませていただきました。 キャンセルするにしても日程を変更するにしても複雑な仕組みで?手数料を取られてしまうんですね。 まったく知らなかったので勉強になりました。 ありがとうございました。 私はピーチ航空ではないのですが、チェジュ航空にて来月の7日出発、9日帰国でソウルに旅行予定です。 マーズ問題がおきたときキャンセル料を調べたところ、、片道で5000円かかることが分かりました。 往復で1万円です。 航空券を片道6000円の「特別運賃」で予約をしていて予約時の一番安い料金でした。 これが片道7000円の「割引運賃」で予約をしておけば、キャンセル料が片道1500円で済むことが分かりました。 往復で3000円です。 往復キャンセルすれば「特別運賃」と「割引運賃」その差額は7000円です。 割引運賃と特別運賃は日にちによって料金が変動します。 片道1000円の料金をケチらなければ…、予約前にきちんとキャンセル料の内容を確認しておけば…と後悔していますがかれこれ20年近く旅行のキャンセルをしたことが無く、すっかり安心していました。 もちろん変更もできますがその場合は「特別運賃」で往復8000円の手数料、「割引運賃」で往復6000円の手数料だそうです。 フライト時間の2時間前までに連絡すればいいそうなので、ぎりぎりまで悩もうと思っていますが、もし、連絡なしに予約便に乗らなければ「NO SHOW」といって違約金のような手数料をとられるそうです。 今回のことを教訓に予約するときは常にキャンセル料のことを念頭において 当たり前ですが 予約しようと心に誓いました。 [ 1票 ].
次の・3種類のチケットプランが用意されている ピーチは非常にリーズナブルで利便性が高い航空会社として愛されている。 ピーチには乗客の予算に合わせて3種類のチケットプランが用意されている。 「シンプルピーチ」「バリューピーチ」「プライムピーチ」の3種類である。 ・本来はシンプルピーチは返金されない バリューピーチは手数料1100円を差し引かれた残額をポイントで戻してもらえる。 プライムピーチは運賃は高めであるものの、運賃全額をポイントで戻してもらうことが可能だ。 シンプルピーチはいちばん安い運賃だが、1円も返金 ポイントでの戻し をしてもらえない。 ・日本政府が緊急事態宣言を発令する事態 乗客はキャンセルしても1円も返金されないことを理解したうえで、シンプルピーチを購入していると思われるが、今回は新型コロナウイルスのパンデミックが発生し、日本政府が緊急事態宣言を発令する事態となっており、「さすがにキャンセルで払い戻しを受け付けるべきではないか」といわれていた。 また、多くの人たちから払い戻ししてもらえないことに対して苦悩する声があがっていた。 ・運航の有無に関わらず払い戻しする そんななか、2020年4月8日にピーチが「運航の有無に関わらず払い戻しする」という内容で発表。 つまり、本来は払い戻しされないシンプルピーチでも、今回は対象のフライトチケットに対して払い戻し受付をするということになったようだ。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けての発表と推測されている。 以下は、ピーチが発表したコメントの一部である。 ・新型コロナウイルス関連肺炎に関する対応について 一部引用 平素よりPeachをご利用いただき誠にありがとうございます。 昨年12月以降、新型コロナウイルス関連肺炎の発生が複数報告されています。 本件に関する当社の対応状況を下記のとおりご案内いたします。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一部の運航便の運休および減便について 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要の減少に鑑み、一部運航便の一部期間において運休および減便することを決定し、路便計画の変更を国土交通省に申請いたしました。 ご予約をいただいておりますお客様には多大なご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。 日本国内線の特別対応について 以下に該当する航空券につきましては運航の有無に関わらず、払い戻しまたは他のPeach便への振替をいたします。 払い戻し・振替に手数料はかかりません。 お客様にはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。 今回のピーチの神対応は、多くの人たちを苦悩から解放することになるのは間違いない。 経済的にも、感染リスク的にも、今回のピーチの対応はプラスに働くと考えられる。 ・ピーチに敬意を表する 新型コロナウイルスの影響により自社も大変な状況であるにもかかわらず、乗客のことを考え、そして新型コロナウイルスの感染リスク軽減を考え、今回の手数料ゼロでの払い戻しを受け付けることを決定したピーチに敬意を表したい。 今回の対応により、新型コロナウイルスの危機が消え去ったのち、改めてピーチを使用したいと考える人が多くいるはずだ。 重ねて言うが、詳細はピーチの公式サイトをチェックしてほしい。
次の